インプラント相場について詳しく紹介しています。
  1. インプラントの費用相場はどれくらい?医療費控除の対象になるって本当?

ズバリ、インプラントの費用相場は?

ズバリ、インプラントの費用相場は?

歯を失ったときの治療方法には「入れ歯」や「ブリッジ」のほかに「インプラント」もあります。インプラントは保険がきかない、多額の費用がかかる、といったデメリットもよく取り上げられるため、「インプラント=高いもの」というイメージをお持ちの方も多いと思います。しかし、工夫次第でインプラントにかかる費用は抑えることが可能です。ここではインプラントの費用相場について詳しく見ていきましょう。

まず先程も触れた通り、インプラントは保険適用外になります。自由診療となるので全額負担になり、歯科医院や地域によっても価格が大きく異なることは珍しくありません。相場はおよそ30~50万円程度ですが、内訳のうち大きな部分を占めるのはインプラントの外科手術代と人工歯の費用です。

精密検査・受診料
15,000~50,000円
メンテナンス
5,000~10,000円
外科手術代
100,000~385,000円
人工歯
100,000~150,000円

こうして見ると、1本10万円以下で行うことができるインプラント治療は安すぎることがわかると思います。格安だからといって飛びつかず、慎重に費用の内訳を見ることが大切です。

インプラントは医療費控除の対象!

インプラントは医療費控除の対象!

1本につき30万円以上が必要、となるとやはり費用面の負担で諦めてしまう方も多いでしょう。ですが、実は保険の適用のほかにも負担を抑える方法は存在します。それが「医療費控除」を利用することです。インプラントは保険は適用されないものの、医療費控除の対象にはなっているため、きちんと手続きさえすれば費用の一部が返ってきます。

そもそも医療費控除というのは、1月1日から12月31日の1年間に医療費としてかかった費用のうち一部が所得に応じて戻ってくる制度です。病院に行ったときの費用だけでなく、風邪薬なども対象となり、ここにインプラントも含まれています。しかし、医療費控除は保険の適用と違って条件があり、医療費や通院のための交通費の総額が家族全員で10万円を超えていなければならず、申告も自分で行わなければいけません。

医療費控除の還付金はいくら?

医療費控除の還付金はいくら?

インプラントで医療費控除の申請をした場合、返ってくる金額は所得によって異なります。まずは控除額を計算し、算出した控除額によって還付額を計算しましょう。控除額の計算は、《医療費の合計-保険金などで補てんされる金額-10万円=控除額》です。ただし、所得金額が200万円未満だと計算が-10万円ではなく総所得額の5%となること、控除額は最大で200万円となることには注意が必要です。

控除額の算出を行ったら所得税率に掛けることで還付額が決まります。例えば、所得額が500万円で医療費50万円、保険金等の補てん金額が5万円だった場合、計算は下記のようになります。

50万円-5万円-10万円=35万円 控除額:35万円

35万円×20%=7万円 還付額:7万円

ここで掛けることになる所得税率は所得金額によって定められており、下記表のように対応します。医療費の合計や所得金額を計算する必要はあるものの、かなり大きな金額が戻ってくることになるので、医療費控除を有効に使えばインプラント治療にかかる費用を大幅に抑えることが可能です。

所得額
税率
~195万円
5%
195~330万円
10%
330~695万円
20%
695~900万円
23%
900~1,800万円
33%
1,800~4,000万円
40%
4,000万円~
45%
米山デンタルクリニック

関連記事

ページのトップへ